※本サイトの記事にはPR情報が含まれます。
あなたは脇の脱毛についてこんな疑問を持っていませんか?
「脱毛すると脇汗が増えるって本当なの?」
「脇の臭いは脱毛をするとどうなるの?」
この記事では、脇脱毛とワキガ・脇汗の関係や、脇の臭いを改善する方法を紹介します。
脇の臭いが悪化しないか気になっている人や、臭いや汗が心配で脱毛に踏み切れないという人は、ぜひご覧ください。
目次
1.ワキガとはどんな状況か
よく知らないんですけど、そもそもワキガってどういう症状なんですか?
ワキガは汗をかくと脇から臭いが出てしまう症状のことをいうの。
「腋臭症」というのが医学的な名称で、以下のような臭いの特徴があるとされているわ。
- ネギ類のようなツンとした刺激のある臭い
- 鉛筆の芯を擦った後のような独特の臭い
- 香辛料のクミンに似た臭い
- 古くなった雑巾のような臭い
ワキガの臭いには個人差があり、ワキガの人全員が同じ臭いというわけではありません。
また、臭いの強さにも個人差が大きく出ますので、離れていても臭うくらいの人から鼻を近づけて初めてわかる程度の軽度の人までばらつきがあります。
臭いの他には、脇に直接触れる衣類に黄色くて臭いがきついシミが付くというのもワキガの特徴です。
ワキガは、日本人には10人に1人と比較的少ない症状ですが、欧米諸国では8割以上の人がワキガなので、世界的に見ると決して珍しい症状ではありません。
2.脇脱毛でワキガは治る?ひどくなる?
脇を脱毛すると、ワキガになるって本当ですか?それとも治るんですか?
脇脱毛とワキガは別物なの。だから脇脱毛をしたからといって、ワキガが治ることも悪化することもないわ。
医療用のレーザー脱毛もサロンなどの光脱毛も、ワキガの元となっているアポクリン腺にダメージを与えることができません。
ですので脇毛がなくなっても、アポクリン腺の数やそこから分泌される汗の量は変わらず、ワキガの治療にもつながらないわけです。
ただし、脇を清潔に保ちやすくなったことで脇の臭いが改善する人もいます。
脱毛をするときは臭いが軽減出来るとは考えず、臭いのケアが少ししやすくなると受け止めておいた方がガッカリしません。
逆に、脇の脱毛をしてもワキガになったり、症状が悪化するということも有りえません。
脇脱毛でワキガが悪化したと感じる場合、毛がなくなり皮膚に汗が残りやすくなった状態が原因になっていることが多いようです。
3.ワキガの原因とメカニズム
ワキガってどうしてなっちゃうんでしょうか?
ワキガの原因は、生まれ持った体の作りが関係していて、遺伝するものであるといわれているわ。
ワキガが起きるメカニズムについてもう少し詳しく解説していくわね。
3-1.ワキガの臭いの元はアポクリン腺の汗
脇から出る汗は「エクリン腺」と「アポクリン腺」という2種類の汗腺から分泌されています。
ワキガの特徴である独特の臭いの元はアポクリン腺から出る汗で、ややベタベタしている特徴があります。
ベタベタの原因は汗に脂質・タンパク質・糖類・アンモニアなどが含まれているからで、これらが皮膚の常在菌と混ざるとワキガの臭いがし始めます。
エクリン腺から出る脇汗はサラサラで蒸発しやすいため、アポクリン腺から出て臭いがしはじめた汗と一緒に蒸発されて周りに臭いが漂ってしまうのです。
これがワキガが臭ってしまう原因です。
アポクリン腺は脇・乳輪・デリケートゾーン・外耳道などのみの限られた場所にあります。
その数や分泌される汗の量に個人差が大きいため、ワキガの人とそうでない人や、同じワキガでも臭いの強さに差があるわけです。
3-2.脇の臭いが急に強くなったと感じる理由
ワキガの原因であるアポクリン腺は生まれたときから数が決まっています。
そのため、ある時から急にワキガになった!ということは有りえず、臭いを突然感じるようになった場合は今まで気づいていないだけだったということなのです。
では、なぜ急に臭いが強くなるのでしょうか?
臭いが変化する一番の原因は生活習慣にあります。
- 肥満気味になって汗を掻きやすくなった
- 慢性的な運動不足で汗をかく習慣がない
- 肉や油っぽいものを食べることが増えた
- 疲れやストレスを溜めてしまっている
- お酒やタバコの量が増えた
これらはすべて体臭をきつくしたり、分泌する汗の量を増やす原因になる生活習慣です。
また、思春期の頃から急にワキガが気になりだした場合は、ホルモンバランスが変化してアポクリン腺が刺激されたことが原因です。
4.ワキガのセルフチェック方法
自分はもしかしてワキガ?と感じてしまった人は、今から伝えるセルフチェックで確認してみて。
- 両親やどちらかの親がワキガである
- 服や下着の脇の部分が黄ばむことがある
- 耳垢がべっとりとした湿ったタイプ
- 脇の皮膚や毛に白い粉が付着する
- 脇の下に汗をかきやすい
- 油っぽい食事や肉料理が好き
- 運動不足で汗をかくことが少ない
- お酒やタバコをついついやりすぎてしまう
この中の5項目以上に当てはまる場合はワキガの可能性があります。
特に1〜4の特徴はワキガの人に非常に多いものなので、これらの症状がある場合は特に要注意です。
5.ワキガの治療方法
ワキガってどうやったら治るんですか?
ワキガは皮膚科・美容皮膚科で治療をしてなおしていくものよ。
ワキガを治療するとなった場合、どのような手段があり費用はどれくらいになるのでしょうか?
最新のワキガ治療にスポットを当てて解説していきます。
5-1.ミラドライ
ミラドライは皮膚を切ることなくワキガの治療が行えるマシンの名前です。
マイクロ波を使用してワキガの原因になっているアポクリン腺・エクリン腺の機能を停止させていく方法です。
ワキガのほかにも多汗症の治療方法として注目されています。
一度機能を停止した汗腺は再生することはないため、かなり長期間の効果が続くことが魅力です。
費用は300,000円以上と高額ですが、体への負担も少なく米国FDAも取得している安全安心な治療方法です。
5-2.クワドラカット・剪除法
どちらも皮膚にあるアポクリン腺を切除する外科的な手術でワキガを治療する方法です。
クワドラカットは子供でも可能なワキガ治療方法で、日帰りが可能な負担の少ない新しい治療方法です。
費用は全額自費になるため、400,000円前後かかります。
剪除法は数あるワキガ治療の中で最も効果が高く確実な方法と言われており、脇を2cm〜5cm切除してアポクリン腺を直接取り除く方法です。
ワキガが認められた場合は保険が適用されるので、3割負担の場合は40,000円前後の負担で済みます。
5-3.ボトックス
注射によって脇の下にボトックスを注入し、汗腺を細くして汗が出にくくする治療方法です。
注射を打つだけなので10分程度の施術時間で治療が完了しますが、効果の持続期間には個人差があります。
平均すると半年に1回程のボトックス注射が目安となっています。
ボトックス注入治療の流れ
ボトックス注入は注射のみでおこなう治療です。
おおまかな流れは、以下のようになっています。
- 皮膚科などでボトックス注入の注射をおこなう。施術は数分で終了。
- 通常の注射のように終了後は帰宅し、通常通りの生活が可能。入浴やスポーツ、飲酒等の制限はクリニックによって異なるので、クリニックの指示に従う。
- 注入後3~4日で汗止めの効果が現れる。
- 注入後3ヶ月~半年程度は効果が持続する。効果を感じなくなったあと、さらに汗を止めたい場合は再注入が必要。
ボトックス注入の効果がどれくらい持続するかは、個人差があります。
費用は1回につき70,000円〜80,000円のことが多く、長期間続けるとミラドライやクワドラカット・剪除法よりも高額になってしまいます。
汗をかかなくなることで精神的発汗も抑えられるので、汗をかくことの不安が強いときは、皮膚科や美容クリニックで相談してみてください。
6.脇の臭いを自分でケアする方法
ワキガの治療が高い…!という人には、治療よりもお金がかからないセルフケアがおすすめよ。
今からワキガの臭いをケアする方法を紹介するわね。
6-1.医薬品・漢方薬の服用
病院で相談すれば比較的安価ですぐに手に入る薬を服用することでワキガの症状を軽減出来ます。
内服薬として処方される事が多いのは「抗コリン薬」で、健康保険が適用されます。
漢方薬では「防已黄蓍湯(ぼういおうぎとう)」「補中益気湯(ほうちゅうえっきとう)」が処方されることが多く、こちらも病院処方の場合は保険適用です。
抗コリン薬には発汗を抑制する作用があり、それによってアポクリン腺からの汗を減らして臭いを軽減します。
しかし、汗が出にくいと体が火照りやすいという副作用もあるため、漢方薬が採用されることが多いです。
6-2.デオドラント用品でケアを行う
一番手軽な方法で、ドラッグストアやネット通販で非常に多くのワキガ向けのデオドラント製品が売られています。
汗ふきシートや制汗パットを使うのももちろんワキガ対策として有効です。
オススメはワキガ対策に特化している専用のクリームの使用です。
1日1回塗るだけで臭いを抑えることが出来たり、普通のデオドラント用品と同じ感覚で使える強みがあります。
価格帯は1,000円以下のものから5,000円超えのものまで幅広いので、自分に合ったものを選びましょう。
6-3.ミョウバン水で殺菌・消臭
一番安価に出来るワキガ対策が食品添加物として使われることが多いミョウバンを使った方法です。
ミョウバンとはカリウム・鉄・アルミニウムなどが結びついて硫酸塩となったもので、安全性の高い物質です。
抗菌・殺菌・消臭・制汗作用があることから、ワキガ対策に良いとされており、水に溶かして自作スプレーとして使う人が多いです。
スーパーなどで100円程で手に入るため、とてもリーズナブルにワキガ対策出来るのが魅力ですね。
6-4.脂肪分が多い食事を控える
今日の食事から出来るのが食べるものを工夫して体の中からアポクリン腺の働きを落ち着かせる方法です。
脂質が多い脂っぽいものや肉類はアポクリン腺からの分泌を促すので、食べる量を減らして変わりに野菜やキノコを食べるのがオススメ。
もちろん一切食べてはいけないわけではないので、バランスよく摂取することが大事です。
揚げ物・お肉類・ジャンクフード・お菓子などが好きでよく食べている人は減らしてみてくださいね。
6-5.保冷剤でリンパを冷却する
体温を下げることで汗を抑えることができます。なるべく早く体温を下げて汗を止めたいときには、リンパが集中している部位や、大きな血管が通っている部位を冷やすとよいでしょう。
冷やすことで体温が下がりやすいのは、以下の部位です。
- 額やこめかみ
- 首
- 脇の下
- ひじの内側
- 手首
- 太ももの付け根
- ひざの裏
- 足首
凍らせた保冷剤を使うときは、肌に直接つけると凍傷を起こす可能性があるので、タオルやキッチンペーパーでくるんで使いましょう。
保冷剤がない場合、冷水で濡らして固く絞ったタオルや、クールタイプのボディシートなどでも代用できます。
外出先なら、冷えたペットボトル飲料を買って、体に当てるのもよいですね。
6-6.汗を抑えるツボを押す
体のあちこちにある「ツボ」には、汗を抑える効果があるとされるものもあります。
制汗が期待できるツボのうち、どこでも押せるツボと、トイレなどで試したいツボを紹介します。
どこでもできる「後谿(こけい)」
手をグーに握ったとき、小指の付け根の飛び出る部分です。
反対側の親指の腹や、ペンなどで押してみましょう。
手を握って押すだけなので、自宅はもちろん、オフィスや学校、食事中など、シーンを選ばず試せるツボです。
トイレや更衣室などで試したい「屋翳(おくえい)」「大包(だいほう)」
後谿(こけい)よりも即効性があるとされるツボです。
屋翳(おくえい)…両乳首の3~5cm程度上にあるツボ。
3分を目安に押します。
大包(だいほう)…両脇の真ん中から下あたりにあるツボ。
腕を組むように両腕を交差させ、そのまま指で脇の下を押します。
トイレなどでもかんたんにできるので、汗が心配なとき、汗を止めたいときに試してみてください。
7.脇脱毛をすると脇汗の量が増えたと感じる原因・対策
脇脱毛は、脇の臭いだけではなく「脇汗自体が増えてしまった」という声も多く聞くわね。
脇脱毛で汗が増えたように感じる原因には、主に次の4つがあるわ。
- 汗を遮るムダ毛がなくなった
- 脇汗を気にしすぎて自律神経が乱れた
- 一時的に脱毛後多汗症になった
- 毛穴に垢が詰まった
脇汗が増えたように感じるのは一時的なものだけど、それでも汗が増えてしまうのは困りものね。
脇汗はこれから紹介する方法で、ケアをしていってね。
7-1.柔らかいタオルでこまめに汗を拭く
脇汗を放っておくと、汗ジミや臭いの原因になります。
汗をかいたらすぐに、柔らかいタオルや手ぬぐいなどを使って、優しく汗を拭き取りましょう。
脇脱毛中は脇への刺激が厳禁ですから、ゴシゴシこすらず、タオルや手ぬぐいで脇を押さえるように汗を拭き取ります。
7-2.汗取りパッドを使用する
特に脇の汗ジミを抑える方法として有効なのが、脇の汗取りパッドを使うことです。
汗を吸い取るパッドがあることで、汗ジミの予防はもちろん、衣類に汗がしみ込むことで臭いがついてしまうことを防ぐこともできます。
汗取りパッドは、主に次の3種類があります。
- 衣類に貼り付けるタイプ
- 脇に直接貼るタイプ
- 汗取りパッド付きの下着
肌への負担を考えて、衣類に貼り付けるタイプか汗取りパッド付きの下着を選ぶことをおすすめしますよ。
7-3.衣類用撥水スプレーを使用する
汗取りパッドが使いにくい衣類や、パッドよりも楽に脇汗のシミを防ぎたいときには、衣類用の撥水スプレーを使う方法があります。
汗ジミを作りたくない脇の部分にスプレーし、十分に乾燥させることで、水を弾く撥水効果が得られるため、脇汗をかいても汗ジミになりにくいのです。
7-4.汗染みが目立ちにくい服を着る
汗の量がそれほど多くない人や、気温があまり高くない時期なら、汗ジミが目立ちにくい服装を選ぶという方法もおすすめです。
汗ジミが目立ちにくい服装を、色・柄別に紹介します。
汗ジミが目立ちにくい服の色
汗や水で濡れたとき、元の色と差が少なくて濃い色がおすすめ。
たとえば、このような色です。
- 黒
- 白
- 濃紺 など
同じ黒や紺でも、明るめのカラーや杢調で淡い色合いの場合は、かえって汗ジミが目立つことがあるので注意しましょう。
汗ジミが目立ちにくい柄
無地よりも全体的に柄があるトップスだと、汗ジミが目立ちにくくなります。
- 細ボーダー
- チェック
- 細かい花柄 など
柄は細かいほど汗ジミが目立ちにくいので、ボーダーなら太ボーダーより細いボーダーを選びましょう。
7-5.汗をかきにくい通気性の良い服を着る
着心地のいい綿素材は吸水性が高いため、かえって汗ジミが目立ちやすい素材です。
汗ジミをわかりにくくするなら、通気性や速乾性に注目して衣服を選んでみてください。
- 麻(リネン)
- ポリエステル
- メッシュ素材 など
また、肌や脇に密着するデザインだと、当然脇汗が服にしみやすく、汗ジミが目立ちます。
袖や身頃がゆったりしたデザインの服を選ぶと、風を通しやすく汗をかきにくくなるので、汗ジミや汗そのものを抑えることができるでしょう。
ゆったりした服装ができない場合は、速乾性の機能性インナーを身につけるだけでも、汗ジミ予防になりますよ。
まとめ
脇脱毛とワキガの改善や発症に関連性がないということや、ワキガの治療法などをお伝えしました。
脇脱毛とワキガは無関係なので、ワキガになってしまうのが心配だった人は安心して脱毛してみてください。
- 脇脱毛は黒ずみ解消に効果的?脇脱毛中の黒ずみケア方法
- 脇脱毛後に気になるブツブツとした毛穴の原因と対処法
- 脇脱毛は痛い?脇脱毛の痛みを和らげる方法と痛くない脱毛サロン
- ワンコインで脇がツルツルになるまで通える脱毛サロン決定版2019