こんにちは、ライターのふづきあやこです。
あなたはメンズ脱毛にかかる回数や期間にこんな疑問を持っていませんか?
「脱毛は1回でも効果あるの?」
「脱毛に通う頻度や期間はどのぐらい?」
このページでは、男性の足・ヒゲ・腕・VIOなどのメンズ脱毛にかかる回数や期間、通う頻度、1回あたりの施術時間について紹介します。
1.三種類のメンズ脱毛の効果と回数

脱毛を始めたいんですが、効果を実感するには何回くらい通えば良いのですか?

脱毛にかかる回数は、どの脱毛法を選ぶかによっても違ってくるんだ。
それぞれの特徴を理解して自分に合う脱毛法を選ぼう。
メンズ脱毛は大きく分けてクリニックで行う「レーザー脱毛」と、サロンで行う「美容電気脱毛」「光脱毛」の三種類に分けられます。
【脱毛法別】メンズ脱毛の回数・期間
レーザー | 美容電気 | 光 | |
---|---|---|---|
効果 | 永久脱毛可能! | 1回で効果を実感 | 複数回通う必要あり |
毛を無くすまでの回数 | 10回前後 | 10〜15回 | 15〜20回 |
期間 | 1年半~2年 | 約1年半 | 2年半~3年 |
痛み | 痛い | かなり痛い | ほとんど痛くない |
少ない回数で高い脱毛効果が期待できるのはレーザー脱毛と美容電気脱毛です。
レーザー脱毛と美容電気脱毛の効果や回数の目安、おすすめのサロン・クリニックについて紹介します。
1-1.永久脱毛できるレーザー脱毛
最も少ない回数で効果を実感できるのは「レーザー脱毛」です。
医療機関で使える高出力のレーザーで毛根を除去するので、永久脱毛することができます。
レーザー脱毛で効果を実感できるまでの回数の目安は以下の通りです。
レーザー脱毛で効果を実感できるまでの回数の目安
回数 | |
---|---|
1〜3回 | ムダ毛が少し薄くなる |
4〜6回 | ムダ毛の処理が楽になる 脱毛が50%完了する |
7〜9回 | 脱毛が80%完了する |
10回以上 | ムダ毛がツルツルになる |
レーザー脱毛の場合、約5回でムダ毛の処理が楽になり、約10回で脱毛を完了させることができます。
レーザー脱毛におすすめのクリニックを3つ紹介します。
レーザー脱毛におすすめのクリニック3選
クリニック | 体験プランの料金 | お試しできる部位 |
---|---|---|
おすすめメンズリゼ | 2,980円 | 胸、鼻下、顎、脇など |
湘南美容クリニック | 9,800円 | ヒゲ3部位 |
ゴリラクリニック | 10,800円/1回 | ヒゲ1部位 |
※価格は税込で表示しています。
短期間で永久脱毛できるメンズ脱毛クリニックについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。
1回から効果を実感できる美容電気脱毛
美容電気脱毛とは極細い針を通して直接毛根を除去する脱毛方法です。
狙った毛根をダイレクトで照射できるので、一度脱毛した部位なら1回で脱毛効果を実感できます。
ただし、1本1本ムダ毛を照射していくので広範囲のムダ毛を薄くしたい場合はかなりの時間がかかってしまいます。
そのため、美容電気脱毛は、本数や部位を制限して脱毛するデザイン脱毛がおすすめです。
美容電気脱毛におすすめのサロン
価格 | 部位 | |
---|---|---|
メンズTBC | 150本1,000円 | 好きな部位 |
※価格は税込で表示しています。
2.【部位別】メンズの永久脱毛にかかる回数・期間

毛の量が多くても、通う回数はだいたい同じなんですか?

毛量による個人差もあるけれど、部位ごとに以下の回数・期間がかかるといわれているよ。
部位によって毛の太さや毛量が異なるため、脱毛効果を実感できるまでに差があります。
一般的に、濃く太い毛が生えていたり毛量が多い部位は、脱毛効果を実感できるまでに時間がかかるといわれています。
脱毛効果を実感できるまでの回数の目安を部位ごとに紹介します。
腕・足の永久脱毛にかかる回数・期間
効果 | 回数 | 期間 |
---|---|---|
毛量が半分程になる | 5回前後 | 半年〜1年 |
ツルツルになる | 10回前後 | 1年半〜2年 |
髭の永久脱毛にかかる回数・期間
効果 | 回数 | 期間 |
---|---|---|
毛量が半分程になる | 5回前後 | 半年〜1年 |
ツルツルになる | 10回前後 | 1年半〜2年 |
陰部(VIO)の永久脱毛にかかる回数・期間
効果 | 回数 | 期間 |
---|---|---|
毛量が半分程になる | 約3回 | 半年 |
ツルツルになる | 5回以上 | 1年 |
3.メンズ脱毛に通う頻度と期間
脱毛効果を早く実感したいからといって、毎週脱毛に通うことはできません。
体毛には毛周期があり、毛周期に合わせて脱毛に通う必要があります。

毛周期って何ですか?

毛周期とは毛が生え変わるサイクルのことで、脱毛の光は成長期の毛のみに反応するんだ。
脱毛で照射できるのは肌表面に生えている成長期の毛のみです。
そのため、脱毛後は再び成長期が生えてくるまで期間を空ける必要があります。
できるだけ少ない回数で完了を目指すなら、各サロン・クリニックで推奨されている脱毛頻度をチェックしておきましょう。
体脱毛 | ヒゲ脱毛 | |
---|---|---|
サロン(リンクス) | 4~6週間 | 2~6週間 |
ゴリラクリニック | 10~14週間 | 8~12週間 |
リゼクリニック | 8~10週間 | 6~8週間 |
湘南美容クリニック | 8~12週間 | 6~8週間 |
ヒゲは体毛に比べて生え変わるペースが早いため、月1回のペースで通う必要があります。
最も効果的なタイミングは「新しいムダ毛が生えてきたタイミング」と覚えてきましょう。
4.メンズ脱毛は1回でも効果ある?

1回目でも脱毛効果って実感できるんですか?

クリニックのレーザー脱毛なら、1回目でも部分的に生えてこなくなるよ。
ただし、サロンの光脱毛は永久脱毛ではないため、1回ではほとんど効果を実感できないので注意しておくんだよ。
クリニックのレーザー脱毛は、高熱で毛根を破壊する脱毛法です。
一度破壊された毛根が再生する可能性が低いため、永久脱毛効果が認められています。
ただし出力が高いレーザー脱毛は、医師が常駐する医療機関でしか行えません。
1回目でもしっかり脱毛効果を実感したい人は、1回980円で医療脱毛を体験できる湘南美容クリニックをチェックしておきましょう。
高い脱毛効果が期待できるレーザーの種類はこちらの記事で詳しく紹介しています。
5.メンズ脱毛1回あたりの施術時間

1回の脱毛にはどれぐらい時間がかかりますか?

1回あたりの施術間は、部位ごとに以下のようになっているよ。
部位別!メンズ脱毛1回あたりの施術時間
部位 | 時間 |
---|---|
ヒゲ全体 | 30~45分 |
上半身・下半身 | 各90分 |
ひざ上・ひざ下 | 各45分 |
足全体 | 90分 |
VIO | 45分 |
胸・腹 | 各30分 |
一般的に、脱毛範囲が狭い胸やヒゲ脱毛は照射時間が短くなります。
一方、足全体や全身脱毛となると広範囲を照射する必要があるため、時間が長くなってしまいます。
また、サロンやクリニックで脱毛する場合、照射以外にもカウンセリングやシェービング等の時間も考慮する必要があります。
脱毛全体の流れは以下の記事で紹介しているので是非チェックしてみてください。
6.まとめ
サロン・クリニックでツルツルの状態を目指せる回数・期間を一覧にまとめました。
回数 | 期間 | |
---|---|---|
サロン (体毛) |
10~15回目 | 2年半~3年 |
サロン (ヒゲ) |
15~20回目 | 3年~4年 |
クリニック (体毛) |
8~10回目 | 1年半~2年 |
クリニック (ヒゲ) |
8~12回目 | 1年半~2年 |
医療脱毛なら約1年でムダ毛が気にならない状態になり、1年半~2年でツルツルを目指せます。
少ない回数・短期間で完了を目指したい人は、クリニックのレーザー脱毛を選びましょう。
- ヒゲ脱毛におすすめのサロン・クリニック
- 上半身の脱毛におすすめのサロン・クリニック
- 足(すね毛)脱毛におすすめのサロン・クリニックランキング
- 陰部(VIO)脱毛におすすめのサロン・クリニック
- 脇毛の脱毛におすすめのサロン・クリニック
- 腕や手(指毛)脱毛におすすめのサロン・クリニック
- 顔脱毛におすすめのサロン・クリニック
- 永久脱毛できるおすすめの医療脱毛3選