※本サイトの記事にはPR情報が含まれます。
「ケノン」は、1年に何度もバージョンアップを繰り返しています。
「最新バージョンのケノンはどうやって入手するの?」
最新ケノンの特徴を知りたい方、新しいケノンを確実に購入したい方はぜひ参考にしてください。
1.ケノンの最新バージョンと入手方法

ケノンって最新のバージョンはいくつなんですか?

2019年7月の情報だと、ケノンの最新バージョンは8になっているわ。

最新のバージョンを買いたいんですが、どこから買ったらいいんですか?

最新バージョンのケノンを確実に手に入れるには、公式通販サイトからの購入が確実よ。
各種通販サイトやフリマアプリなどでも購入はできますが、バージョンが古かったり、公式通販サイトならついてくるカートリッジが、ついていなかったりする可能性もあるからです。
また、脱毛の効果にかかわる光のパワーもバージョンアップするごとに強化されています。
間違いなく最新バージョンのケノンを購入したいという方は、ぜひ公式通販サイトを利用してくださいね。
それでは、ケノンのバージョンアップや、最新バージョンの特徴についてを紹介します。
1-1.ケノンはバージョンアップを繰り返して進化してきた
初めてケノンが発売されたのは2012年で、年に数回のペースでバージョンアップされています。
バージョンアップされたケノンは、本体やカートリッジが使いやすくなったり、照射機能がパワーアップしたり、価格が安くなって購入しやすくなったりと、ユーザーのことを考えた改良が行われています。
最新バージョンのケノン8では、これまでのケノンとどのような違いがあるのか、特に注目したい以下の4つのポイントについて順に説明します。
- バージョンアップに伴う色追加でカラーバリエーションが増えた
- バージョンアップでランニングコストが下がった
- バージョンアップで進化したカートリッジを使えるようになった
- バージョンアップしても価格はそのまま
1-2.バージョンアップに伴う色追加でカラーバリエーションが増えた
脱毛器など、自宅に置いて使うアイテムは見た目にもこだわりたいものです。
旧式のケノンは2色からしか選べませんでしたが、最新バージョンのケノンでは、全4色から好きなカラーを選べます。
バージョン8で選べるのは、次の4色です。
- シャインピンク…ビビッドなピンク色でSNS映えも狙える!?
- パールホワイト…淡いピンクの光沢が大人の上品さを演出
- シャンパンゴールド…溢れる高級感で性別年齢を問わず人気
- ブラック…落ち着きのあるつや消しブラックは男性人気ナンバーワン
女性人気の高いピンクやパールホワイト、性別問わず選びやすいシャンパンゴールド、そして男性でも使いやすいつや消しブラックと、自分の好みだけでなく、インテリアにあわせて選べる4色がラインナップされました。
好きなカラーを選べば、ムダ毛のお手入れも楽しくなりそうですね。
1-3.バージョンアップでランニングコストが下がった
バージョンアップしたケノンは、これまでの旧製品と比べ、ランニングコストも抑えられています。
ランニングコストとは、かんたんに言うとケノンを使い続けることでかかる費用のことで、交換カートリッジの購入費用や電気代などです。
ケノンの従来品(バージョン6.0世代以前)と最新バージョンのランニングコストを、表で比べてみましょう。
ケノンの従来品と最新バージョンの比較
従来品 | 最新ケノン(8) | |
---|---|---|
ワット数 | 600W | 220W |
電気代(1時間相当) | 約16円 | 約6円 |
付属カートリッジ | 最大4種 | 最大5種 |
照射回数 (Lv1~10) |
3.9万~9500発 | 50万~30万発 |
交換カートリッジの価格 | 6,800~9,800円(税込) |
まず、最新ケノンは従来品と比べて、電気代が半分以下になっているのがわかります。
従来品も比較的電気代は低めですが、それ以上に電気代がかからない設計に変わっているんですね。
また付属するカートリッジは、従来品よりも最大1個多く、カートリッジひとつあたりの最大照射回数も、大きく上回っています。
電気代が安く、カートリッジ1個あたりの照射回数も増えたため、最新ケノンのランニングコストはかなり下がったと言えるでしょう。
1-4.バージョンアップで進化したカートリッジを使えるようになった
最新バージョンのケノンでは、進化した最新のカートリッジが使えるようになりました。
最新ケノンで使用できるカートリッジは5種類あり、脱毛したい場所やお手入れ方法にあわせて、交換しながら使うことができます。
最新カートリッジについて、詳しく紹介します。
最新ケノンで使用できるカートリッジ
カートリッジ | 照射回数 | 照射範囲(mm) | 価格(税込) |
---|---|---|---|
スーパープレミアム | 50万~300万 | 20×35 | 19,800円 |
エクストララージ | 20万~1万 | 25×37 | 9,800円 |
ストロング | 85,714~1万 | 15×30 | 9,800円 |
ラージ | 20万~13,043 | 30×35 | 7,700円 |
スキンケア | 20万~42,857 | 15×30 | 6,800円 |
※税率8%
スーパープレミアム、プレミアム、エクストララージ、ストロング、ラージは脱毛用、スキンケアは美顔器として、お肌のお手入れにケノンを使いたいときに使用するカートリッジです。
それぞれのカートリッジの特徴や使い方も、合わせてみていきましょう。
- スーパープレミアム…最大300万発照射できる最新のカートリッジ。
- プレミアム…最大レベル10で使用しても30万発という長寿命が最大の特徴、1人での使用なら全身に使ってもカートリッジの買い足しはほとんど必要ありません。
- エクストララージ…ケノンシリーズで最大の照射範囲なので、お腹や背中、太ももなど広い範囲でもスピーディーにお手入れできます。
- ストロング…ケノンシリーズ最大出力を誇り、男性のヒゲやデリケートゾーンなど、太くガンコなムダ毛のお手入れにオススメ。
- ラージ…広い範囲にも狭い範囲にも使いやすく、家族や友人同士での交換用カートリッジとしても◎!
- スキンケア…光美容が家庭でも楽しめるカートリッジ、顔はもちろん全身で光美容を楽しめます。
照射回数がケタ違いのスーパープレミアムカートリッジは、最新バージョンのケノンでしか使用できません。
スーパープレミアムカートリッジがひとつあれば、全身に使ってもほとんど買い足しの必要がないので、最新ケノンとカートリッジだけでも、満足のいくお手入れができるでしょう。
1-5.バージョンアップしても価格はそのまま
ランニングコストが下がり、進化したカートリッジで買い足しの必要がほとんどなくなった最新のケノンですが、こんなに進化しているのに、価格は従来品から据え置きなんです。
ケノンの価格は、メーカー希望小売価格で98,000円(税込)ですが、公式通販サイトからの購入だと、28%オフの69,800円(税込)で最新式のケノンを購入できます。
1人で使う場合、カートリッジを買い足す必要がないと考えると、一般的な脱毛サロンを利用するよりも、かなり安くムダ毛のお手入れができますね。
また、家族や友人同士で一緒に購入すれば、1人あたりの負担額をさらに抑えることも可能です。
1-6.中古で買うときはバージョンに注意
ランニングコストが抑えられ、性能が向上した最新式のケノン最新式のケノンでも、購入するにはちょっと高い……と感じる場合は、中古のケノンを購入するという方法もあります。
しかし、リーズナブルに購入できる中古のケノンは、必ずしも最新バージョンとは限りません。
古いバージョンの場合、交換用のカートリッジを購入できなかったり、カートリッジの寿命が短くなっていたり、長年の使用や保管で本体そのものが壊れやすくなっていたりする可能性もあります。
どうしても中古でケノンを購入したいというときは、本体のバージョンやカートリッジの寿命について、しっかりチェックする必要があるでしょう。
2.前のバージョンでも大丈夫?バージョン別の効果を比較

ケノンってバージョンによってどんな違いがあるんですか?

それが、バージョンを追うごとにかなり進化しているのよ。新型と旧型の性能を比較してみたから参考にしてみて。
ケノンをバージョン別で比較
バージョン | 最大照射回数 | 最大照射面積 | 本体カラー | カートリッジ |
---|---|---|---|---|
4 | 5万発 | 9.25cm2 | 2色 | 5種類 |
5 | 13万発 | 9.25cm2 | 4色 | 5種類 |
6 | 20万発 | 9.25cm2 | 4色 | 4種類 |
7 | 100万発 | 9.25cm2 | 4色 | 5種類 |
8 | 300万発 | 9.25cm2 | 4色 | 6種類 |
ケノンの最大照射面積は変わらないものの、最大照射回数は旧バージョンと比べると60倍も違いがあります。
照射回数が増えたことで、気軽に自宅で全身脱毛ができますね。
ケノンのバージョン別に、どう変化していったのか詳しく紹介します。
2-1.バージョン4.0 4.1 4.2 4.3
最大照射回数 | 5万発 |
---|---|
最大照射面積 | 9.25cm2 |
カートリッジ | ラージ、スキンケア、スリム、ヒゲ、エクストララージ |
バージョン4.0世代のケノンは、2014年前後に発売されたものが多く、ケノンの中でももっとも古い部類となるため、本体の耐久性、カートリッジの照射回数の少なさなどに心配があります。
また、男性のヒゲやデリケートゾーンなどの太くてガンコなムダ毛のお手入れに向いている、ストロングカートリッジやヒゲ用カートリッジの登場前なので、使用できない可能性も高いでしょう。
- カラーバリエーションはオレンジゴールド、メタリックシルバー、パープルピンクの3色
- カートリッジはラージ、スリム、スキンケアの3種類
- 照射回数は多くてもレベル10で1万発程度
2-2.バージョン5.0 5.1 5.2 5.3
最大照射回数 | 13万2千発 |
---|---|
最大照射面積 | 9.25cm2 |
カートリッジ | スキンケア、スリム、ヒゲ、エクストラ |
バージョン5.0世代からは、カラーバリエーションが最新式と同じ4色展開になります。
ヒゲ用カートリッジが登場したほか、2016年頃には現在もラインナップされているストロングカートリッジが誕生しました。
少しずつカートリッジの照射回数や出力が上がり、ケノンの性能がアップし始めた頃です。
しかし標準カートリッジはレベル1の照射で最大20万発程度と、現在のスーパープレミアムカートリッジレベル10での照射回数(50万発)よりもかなり少ないため、中古での購入となると、やはり照射回数・性能ともに劣っていると言えるでしょう。
- カラーバリエーションはシャインピンク、パールホワイト、シャンパンゴールド、ブラックの4色
- ヒゲ用、ストロングなどカートリッジの種類が増えた
- 照射回数も増えたがスーパープレミアムカートリッジよりかなり劣る
2-3.バージョン6.0 6.1 6.2 6.3
最大照射回数 | 20万発 |
---|---|
最大照射面積 | 9.25cm2 |
カートリッジ | ラージカート、スキンケア、エクストララージ、ストロング |
バージョン6.0世代は、バージョン5.0世代と大きな違いがなく、カートリッジや性能などにほとんど差がありません。
ストロングカートリッジを使用する場合、バージョン6.0世代のみ、バージョンによって使用できるカートリッジと使用できないカートリッジがあるため、注意が必要です。
- 基本的な性能はバージョン5.0世代と大差がない
- ストロングカートリッジはバージョン6.0、6.2以降用と、バージョン6.1用があるので注意
2-4.バージョン7.0〜7.2
最大照射回数 | 100万発 |
---|---|
最大照射面積 | 9.25cm2 |
カートリッジ | プレミアム、ラージ、スキンケア、エクストララージ、ストロング |
カラーバリエーションはバージョン5.0世代から変わっていませんが、本体の性能が格段にパワーアップし、特にバージョン8からは、最大100万発照射できるプレミアムカートリッジも使えるようになりました。
電気代などのランニングコストも下がり、最新のカートリッジを使用できるので、全身を脱毛してもカートリッジの追加購入を考える必要がないのが大きなメリットです。
- 基本性能がアップし、ランニングコストが下がった
- バージョン7からは最大100万発照射できるプレミアムカートリッジが使える
- プレミアム、エクストララージ、ラージ、ストロング、スキンケアと使えるカートリッジの種類も多い
2-5.バージョン8(最新版)
最大照射回数 | 300万発 |
---|---|
最大照射面積 | 9.25cm2 |
カートリッジ | スーパープレミアム、ラージ、スキンケア、エクストララージ、ストロング |
バージョン8では、バージョン7のプレミアムカートリッジを遥かに上回る長寿命のスーパープレミアムカートリッジが使えるようになりました。
- バージョン8からは最大300万発照射できるプレミアムカートリッジが使える
- 使用できるカートリッジの数が最多
3.ケノンのバージョンの調べ方

ケノンのバージョンってどうやったらわかるんでしょうか?

ケノンのバージョンは見た目ではわからないわ、だからバージョンを見分ける方法をチェックしておいてね。
ケノン本体のバージョンを確認する方法は、次の2つです。
- 本体が入っている箱を確認する
- 本体ディスプレイで確認する
2つの確認方法を詳しく紹介します。
3-1.ケノン本体の箱でバージョンを確認する
ケノン本体が入っている箱には、そのバージョンが書かれています。
たとえば、2019年7月現在の最新式なら、箱には「Ver.8」と印刷されているというわけです。
3-2.ケノン本体のモニターで確認する
ケノンを新品ではなく中古で購入した場合、本体と箱がバラバラである可能性も考えられます。
そんなときは、本体の電源を入れてディスプレイでバージョンを確認しましょう。
電源を入れたとき、ディスプレイの右側に「v」から始まる数字が表示され、その数字がケノン本体のバージョンです。
3-3.【注意】ケノンのバージョンによってカートリッジが使えない
バージョン別の項目でも触れましたが、ケノンのカートリッジは本体バージョンによって、使用できるものと使用できないものがあります。
たとえば、最新式のスーパープレミアムカートリッジが使用できるのはバージョン8以降のみですし、ストロングカートリッジは5.3以前用、6.0と6.2以降用、6.1用の3種類があります。
本体のバージョンと異なるカートリッジや、対応していないカートリッジを購入しても、返品や交換には応じてもらえないので、カートリッジの追加購入を考えているときは、必ず本体のバージョンを確認してください。
ケノンのバージョンとカートリッジ
使えるバージョン | |
---|---|
ラージカートリッジ | バージョン4~ |
スリムカートリッジ | ~バージョン5 |
ヒゲカートリッジ | ~バージョン5 |
スキンケアカートリッジ | バージョン4~ |
エクストララージカートリッジ | バージョン4~ |
ストロングカートリッジ | バージョン5.3~ |
プレミアムカートリッジ | バージョン7.1~ |
スーパープレミアムカートリッジ | バージョン8~ |
※現在、ヒゲカートリッジとスリムカートリッジの販売を中止しています。
4.まとめ
家庭用脱毛器「ケノン」の最新バージョンと、バージョン別の違いについて紹介しました。
古いバージョンのケノンは、フリマアプリやネットオークション、リサイクルショップなどでも購入できますが、やはり性能や衛生面では気になることばかりです。
ランニングコスト、脱毛の性能を考えると、最新バージョンのケノンを購入することが一番でしょう。
公式通販サイトからの購入なら、必ず最新バージョンのケノンを手に入れることができますし、本体やカートリッジの保証もついて安心です。
パワーアップした最新式のケノンで、ぜひ自宅脱毛を体験してみてくださいね。

- ケノンの価格や口コミ、使い方などの情報
- ケノンを使ってみた体験談【動画・画像あり】
- ケノンは脱毛効果なし?効果が出る回数を徹底調査!
- ケノンの価格やキャンペーン特典情報
- 【美顔効果】シミやニキビ、そばかす、ほうれい線に効果あり?
- 使用頻度はどれくらいがベスト?効果を高める使用方法
- 楽天・Amazonと公式サイトどっちで買う方がお得なの?
- 顔脱毛しても大丈夫?鼻下やおでこ、もみあげに最適な出力は?
- VIO(ハイジニーナ)脱毛|自宅でアンダーヘアを脱毛する方法
- 背中を脱毛する方法|剃らないで照射しても大丈夫?
- うなじ・襟足を脱毛する方法
- 胸や乳首周りを脱毛しても大丈夫?
- ケノンで眉毛を脱毛する方法。ピンセット型眉毛脱毛器の効果
- ケノンで脇を効果的に脱毛する方法|おすすめの照射レベル