※本サイトの記事にはPR情報が含まれます。
あなたはケノンを使う前に、こんな悩みを抱えていませんか?
- どれが公式サイト?
- メリットだらけで効果に不安
- 口コミ内容がウソっぽい
ケノンの販売元をみると、エムロックとアローエイトの2つあります。
どちらも公式サイトですが、通常、公式サイトといえば1つのみなので、どちらで購入するべきか困りますよね。
そこで今回は、ケノン公式サイトは一体どれなのか、エムロックとアローエイトの違いや公式サイトで購入したケノンの効果について、実際にケノンユーザーである私が、購入時の悩みや効果について解説します。
1.ケノンの公式サイトはどれ?
ケノンは家電量販店で販売しておらず、正規品のケノンを購入できるのは公式サイトのみです。
ネットで「ケノン公式」と検索すると、なぜか公式サイトが2つ出てきます。
・エムロック https://xn--rckyc9e.jp/index.html
・アローエイト http://kenon.jp/company.html
同じ商品なのに、販売会社が2社あるのは不思議ですよね。
2つの自称・公式サイトを比較してみても、ケノンの本体価格や付属品、口コミレビューまでもが類似しているため、正規品が本当に購入できるか不安に思われる方が多いのではないでしょうか。
実際、私もケノンを購入する時、会社名の違う2つの公式サイトで悩みました。
調べてみると、どちらも代表取締役が同じ(中道唱力さん)です。
さらに詳しく調査してみたところ、2つのメーカーはケノンを販売するグループ会社であることがわかりました。
どちらもケノンの公式サイトに間違いないので、注文すると正規品が届きます。
2.エムロックとアローエイトの違いは?
家庭用脱毛器の中でも効果が高いことから、圧倒的な人気を誇るケノン。
私も利用者の体験談を見て、実際に購入したうちの一人です。
ケノンの公式サイトは、エムロックとアローエイトの2つのグループ会社が運営しています。
ネットで検索すると、URL名の異なる公式サイトが出てくるので「類似サイトでは?」と不安に思った方が多いと思います。
2つはグループ会社でありますが、創業や所在地に若干の違いがあります。
違いについて、以下の表をご覧ください。
エムロックとアローエイトの会社概要比較
エムロック | アローエイト | |
---|---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー8F | 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー13F |
設立 | 1998年 | 2005年 |
電話番号 | 03-5308-3925 | 03-5365-1001 |
事業内容 | ・美容 ・生活 ・健康家電 ・コスメ ・スキンケア商品 ・子供用家具 ・フランス/イタリア製高級家具 ・学習教材 ・おもちゃ ・自転車 ・医療機器 ・家庭用サウナ ・スポーツ機器などの通信販売業 |
・各種業務用機器販売事業 ・店舗プロデュース事業 ・通信販売事業 ・Eコマース事業 ・WEB広告事業 ・WEBコンサルティング事業 ・プロモーション事業 ・ブランディング事業 ・SEM事業 ・SNSサービス事業 |
それぞれ所在地や電話番号、事業内容が異なります。
事業内容に関しては、エムロックの方が美容関連に特化していることがわかりますね。
次に、ケノン公式の記載情報の違いについて、比較してみました。
それぞれの違いについて、以下の表をご覧ください。
エムロックとアローエイトの公式サイト比較
エムロック | アローエイト | |
---|---|---|
本体価格 | 69,800円 | 69,800円 |
送料 | 無料 | 無料 |
セット内容 | 本体+カートリッジ4個 | 本体+カートリッジ4個 |
カラー | 4色 | 4色 |
当日出荷 | 平日16時までの注文 | 平日16時までの注文 |
保証 | 1年間 ※有料オプションで3年間 |
1年間 ※有料オプションで3年間 |
支払い方法 | ・代金引換 ・銀行引き落とし ・クレジットカード ・銀行振込 |
・代金引換 ・銀行引き落とし ・クレジットカード ・銀行振込 |
お問い合わせ | 0120-989-771 | 0210-917-808 |
本体価格やセット内容、保証のほとんどが一緒でした。
1点だけ違うのが「お問い合わせ先」です。
公式サイトを運営している会社が、エムロックとアローエイトになるので、当然お問い合わせの対応が異なります。
2つの会社が運営するケノンの公式サイトは、大きな違いがありませんが、私の個人的な意見ですが少しだけ公式サイトの見やすさが違いました。
エムロックとアローエイトの違いについて、以下にまとめます。
エムロック
- ページ上部に目次で知りたい情報を表示
- ページが開いた瞬間に「正規1年保証」とわかる
- 注文ボタンがわかりやすい
アローエイト
- 画像中心にケノンの良さを伝えている
- 全体的にシンプルな作りのサイト
私の場合、ケノンの公式サイトはエムロックの方が購入しやすいポイントが多かったので、こちらで購入しました。
どちらもケノンを販売するグループ会社なので、価格や送料、付属品などのサービス面に違いはありません。
購入を検討している方は、公式サイトの注文しやすい方を利用してみてはいかがでしょうか。
3.公式サイトは少し怪しいけど効果は本物
エムロックとアローエイトが運営するケノンの公式サイトは、どちらもメリットが多く紹介されているため、効果が本当にあるのか不安に感じる方が多いと思います。
公式サイトでよく見かける口コミが、
- たった3ヶ月で男性並みの毛がキレイになった
- 脱毛サロンより手入れが簡単
- お金をかけずに脱毛できる
- 片ワキなら10秒で完了
- 黒いポツポツ毛穴が解消
- 半年でワキがつるつる
という意見ばかりです。
ケノンユーザーの私からすると、効果に関する口コミはほぼ違いがありません。
ただ、脱毛サロンよりお手入れが簡単かと聞かれれば、断然脱毛サロンの方がラクです。
ケノンは自分で脱毛したい部位に照射する必要があるため、
- 事前にムダ毛を剃る
- 皮膚ダメージを軽減するために保冷剤で冷やす
- 乾燥肌防止のために保湿ケアする
など、準備からアフターケアまで、すべて自分自身でおこなう必要があります。
一方、脱毛サロンは専門スタッフが対応してくれるので、手間暇なく脱毛ができます。
ただし脱毛サロンの場合、お金と時間が必要になってくるため、家庭用脱毛器のケノンで施術する方がメリットが高いです。
3-1.ケノンが他の家庭用脱毛器より効果が高いといわれる理由
ケノンの高い効果が実感できる理由は、脱毛サロンと同等レベルの出力が発揮できることです。
ケノンの出力は、10段階の調整が可能です。
皮膚の状態や痛みなどに合わせて出力調整できるので、無理なく脱毛が続けられます。
また、脱毛サロンは一般的に2~3ヶ月ペースで予約し、来店する必要があります。
ケノンの場合、予約や2~3ヶ月ごとの照射をしなくてもいいので、早い段階で脱毛効果が実感できます。
脱毛効果がもっとも高い毛の成長期に合わせて、2週間に1回の照射をケノンはおすすめしています。
スケジュールに関係なく定期的に脱毛できるので、より多くの方が高い効果を実感しています。
まとめ
ケノンの公式サイトは、グループ会社であるエムロックとアローエイトの2社がそれぞれ運営していますが、どちらで購入しても正規品が届くので安心です。
公式サイトの紹介文はメリットが多く、購入する前に不安な部分が多いのですが、ほかの家庭用脱毛器も使ったことのある私からすると、ケノンの効果は高いと感じています。
ケノンの公式サイトで購入するのが不安な方は、まずはサイト内をじっくり確認してから決めてみてはいかがでしょうか。

- ケノンの価格や口コミ、使い方などの情報
- ケノンを使ってみた体験談【動画・画像あり】
- ケノンは脱毛効果なし?効果が出る回数を徹底調査!
- ケノンの価格やキャンペーン特典情報
- 【美顔効果】シミやニキビ、そばかす、ほうれい線に効果あり?
- 使用頻度はどれくらいがベスト?効果を高める使用方法
- 楽天・Amazonと公式サイトどっちで買う方がお得なの?
- 顔脱毛しても大丈夫?鼻下やおでこ、もみあげに最適な出力は?
- VIO(ハイジニーナ)脱毛|自宅でアンダーヘアを脱毛する方法
- 背中を脱毛する方法|剃らないで照射しても大丈夫?
- うなじ・襟足を脱毛する方法
- 胸や乳首周りを脱毛しても大丈夫?
- ケノンで眉毛を脱毛する方法。ピンセット型眉毛脱毛器の効果
- ケノンで脇を効果的に脱毛する方法|おすすめの照射レベル